
氷の漫画での描き方 凍るエフェクトの質感やテクスチャを表現
氷を漫画で効果的に描くためのテクニックや手順を紹介します。透明感や質感の表現方法、様々な氷の形状の描き分け方など、実践的なアドバイスを提供します。あなたの漫画に氷の魅力を加えるには、どのようなポイントに注目すべきでしょうか?
▲氷漬けになったお姫様、のシチュエーション
▲それっぽく自分で描いた絵
とりあえず、フィーリングで雑に描いた氷。
漫画で氷使いたいときってどういうときでしょう?
氷といっても、さまざまですね。
さあどう描くか。そんなときはクリスタの素材をあさりましょう。
まず、これが見つかりました。
氷ブラシ 20Clippy
8種の氷がランダムな種類、向きでパタパタと描かれます。
ペン先素材を取り出して、一個の氷として使うのもいいかも。
にゅー氷っぽいブラシ 無料
凍ったツララが砕け散った、みたいな形状のが作れるブラシ。
氷ではないんだけど、適当な立体に重ね合わせると氷っぽくなる画像。50Clippy
「氷に封じられたなにか」みたいなもののシーンで使えそう。
アイスキューブブラシ 10Clippy
砕け気味の氷がブラシ操作で出せる。カラー。
カラーで使う分にはいいんだけど、モノクロ線画にするとあまり氷っぽくないのが欠点。
初心者も簡単!氷のイラストの描き方 - オンラインイラスト教室アタムアカデミー
イラスト教室の無料講座。カラー前提だけど、わかりやすい。
クリスタルや宝石の描き方講座:イラストやアニメの背景の描き方 [Ari先生Vol.17]|お絵かき講座パルミー
飲み物にいれるような氷じゃなくて、巨大クリスタルみたいな形状の描き方。カラー前提だけど、形状の描き方として漫画制作の参考になります。